こんにちは、ヘルサポの嶋田です。
ハンモック整体
今回は、驚異の新感覚整体!「ハンモック整体」の紹介!!!

こちらが、ハンモック整体の設備です!!
私自身はこの設備を東京と大阪にある、とある業者から購入いたしました。
この設備一式で約100万!!!(私の場合は少しまけてもらいましたが。。。笑)
※ハンモック整体の基本的技術研修代込です。
正直、値段は高いと思います。。。。現在、キャンプや自宅用のハンモックはかなり安く売られていますからね。。。。
【もう少し安く導入できないのか・・・と思われている方、最後までこのブログをお読みいただければ半額程度かそれ以下で導入する方法がわかります!!!】
ハンモック整体を導入した理由
私がハンモック整体を導入した理由は、お大きく2つあります。
1つ目は実費診療にこだわりたかったからです。開業する時は整体院でやろうと開業する前から決めていました。その理由は接骨院で開業して不正請求をしたくなかったからです。
しかし、現在は整体も接骨もエステもパーソナルジムも競争過多の時代。。。。実費診療でやる以上は他店との差別化や話題性、そしてSNSなどでの情報発信で目立つ必要があります。ハンモック整体は差別化、話題性、SNSなどでバズる可能性が十分にあると思ったためです。
※実際、テレビ局は3局、番組は4番組(すべて地元番組)で取り上げられております。
2つ目は単純に気持ちよさそうだったからです(笑)。ハンモックに揺られながら整体が受けられる。そう考えただけでも雲の上で整体を受けているみたいですよね(笑)。
この2つの理由から私は「ハンモック整体」に全てを懸ける決意をして導入を決めました。
この決断が、後の苦労の始まりでした。。。。。。。

ハンモック整体の研修を受けてみて
ハンモック整体を導入するにあたり、先ずは購入先業者の研修を東京で2回ほど受けました。
研修ではハンモック整体の基本的な考えや基本的技術を学ぶことになります。
ハンモック整体の理論や考え方については概ね、予想通りというか、私が思っていたものとほとんど考えが一致していたのですが、問題は施術技術そのものにありました。。。。。
その問題とは・・・・・
先ず、ハンモックで私がやりたったのは、施術を受ける人の筋肉や関節に対して術者の手で直接触るアプローチ法だったのですが、教えてもらった技術のほとんどがハンモックを揺らしながら行うストレッチのような技術がメインだったのです。。。。。笑
(直接アプローチしたい部位を触れるのではなく間接的に関節の伸ばす方法ですね。)
確かにハンモックで行うストレッチも効果的ではあったのですが、私はあくまでハンモックを利用した直接的な整体技術が学びたかったのです。。。。。。
正直、私にとっては研修はあまり参考になりませんでした。。。。。。。笑
(全てとは言いませんが。。。。。。)
でも、もう導入を決定していたので、やるしかない!!!!!!
理想のハンモック整体
私が考えるハンモック整体の利点と効果をお話します。
「ハンモックの適度な圧が身体のバランスを整えて、揺れによる血行促進、そこに術者自らが行う筋や関節に対する直接的な手技技術で身体の改善やリラクゼーション効果を得る。」
これが、私が考えていたハンモック整体だったのです。
この理想に向かって私の挑戦が始まりました。。。。。。
ハンモック整体への挑戦
でも早速問題が、、、、、、
ハンモック整体設備がオープンの前日に届くとのこと。。。。
練習する時間がない・・・・・・・・・・・・
それでも私には膨大な医学知識と経験がある!!!!
理想のハンモック整体を行うために、頭の中でいろいろと考え、必要なものを揃えることにしました。
その中で、一番気がかりだったことは、、、、、
枕です!!!
なぜ枕なのか?

ハンモック整体は宙に浮かせて施術を行います。その時に頭が大きく揺れてしまうと、施術を受ける人が酔ってしまう恐れがあったからです。
ハンモック整体を購入した業者に枕のことを聞いても、曖昧な答えが、、、、、笑・・・・
「とりあえずなんでもいいんじゃねぇ」的な答え・・・・・・・
近所のホームセンター的なお店に売っているものを使用しているとのこと。。。。。。。。
ダメだこりゃ・・・業者はあてにならない!!!
自分で開発するしかない!!!
私が求めていた枕は、
頭部をしっかりと固定して揺らせたい部位だけ揺らす。そのための枕が必要だったのです。
最初に私が思いついたのは座布団でした。
座布団を何枚か重ねて高さを作りそれを枕代わりにすれば、問題は解決すると思ったからです。
そして私は座布団を重ねる方法でオープン日を迎えることになりました。
完璧とも思えたこの作戦、しかし思わぬ問題点が発覚いたしました。。。。。。
それは、息が苦しい・・・・・・
(※うつ伏せの場合)
座布団だと、呼吸した息の逃げ道がなくて苦しいのです。。。。。。。笑(※うつ伏せの場合)
(冷静に考えれば当たり前ですが・・・・)
そこで、プレオープン時に様々なタイプの枕を試しました。
モニターの方に聞いたり、知り合いの同業者に聞いたり、Amazon先生で検索したりと様々なタイプの枕やクッション、座布団などを試しました。。。。。。。。笑
ほんの一部⇓⇓⇓

様々なタイプの枕を試して、モニターの方に感想を聞いたり、お客さんの反応をみたりして、試行錯誤を繰り返しました。
そして完成したのが⇓⇓⇓⇓⇓⇓

この形態!!!!!!
頭部をしっかりと固定できて、息もしやすい!!!これで枕問題はクリアできました!!!!
でもまだ問題はあります。。。。
次の問題は・・・・・
うつ伏せです!
販売業者の研修では殆ど、うつ伏せでの施術技術はありませんでした。仰向けで行う施術がメインだったのです。
先程も言いましたが、販売業者の研修は殆どがストレッチ、仰向けで行うことが主だったのです。
とりあえず、うつ伏せの手技方法を販売業者に聞きましたが、やはり適当な答え。。。。。。。
「仰向けと同じようにやればいいよ」的なお答え。。。。。。。(笑)やっぱり話にならない。。。。。。。
整体は基本的にうつ伏せでやることが多いです。その理由は整体では脊椎の骨や関節そして肩部、腰部の筋に対してアプローチすることが多いからです。人体の構造上、これらは全て背中からの方が圧倒的にアプローチしやすいのです。

でも、販売業者からは、うつ伏せの技術は殆ど教えてもらっていない。。。。。
仕方がない。。。。。。
うつ伏せ手技を自分で開発することにしました。
私にはできる!!!!
なぜなら、私には膨大な医学知識と経験があるから!!!
うつ伏せ手技の問題点はハンモックをどのように設置して身体を支えるかでした。
仰向けの場合は人体の構造上、脊柱が背屈し難いため可動域が制限されハンモックは比較的安定しやすいのですが、うつ伏せだと脊柱は容易に前屈してしまうため、安定的にハンモックで身体を包むこためにはそれなりの技術が必要だったのです。

そこでうつ伏せでも安定してハンモックで身体を支えるためにはどうすればいいのか。。。。
考察と検証を繰り返す日々が始まりました。。。。
ハンモック整体は、小型ハンモックで人体を3箇所で支えるものです。そこで私が着目したのは、重心点でした。
人体の重心点はおヘソの下、仙骨の前方にあります。先ずは重心をしっかりと安定させてその上で胸部、脚部を安定的に支えることが必要と考えたのです。
さらにハンモックを「線」ではなく「面」で身体に当てることで体重による圧力を分散させる必要があると考えました。
ハンモック整体導入初期の段階では⇓のように身体をハンモックで支えていました。

現在は⇓のように支えています。

違いがわかりますか?
現在の使用法はハンモックを広げて身体を包み込むようにして重心がある骨盤部を中心に3つあるハンモックを重ね合わせるように面で身体を支えているのです。
この方法で安定性や心地よさが数段良くなりました!!
現在の使用法になるまで約1年程度かかりましたが。。。。。。。
それほど、ハンモック整体は繊細な技術なんです。販売業者はそんなこと一言も言っておりませんでしたが。。。。。。
これで、また一つハンモック整体が完成形に近づいたのです!!!
ハンモック整体の現状
「枕」と「うつ伏せ」という問題点をある程度解決できた現在、、、
ヘルサポのハンモック整体は独自進化をし続けております。
ハンモックの揺れを利用して凝り固まった筋をほぐす技術、ハンモックで骨盤を包み込んで行う骨盤の調整(矯正)技術、ハンモックで宙に浮かすからこそ可能になる猫背や巻き肩の改善方法、ハンモックを利用したストレッチによる可動域改善方法・・・・等
さらにハンモック整体の応用として「ハンモックドライヘッドスパ」や「ハンモック小顔ドレナージュ」・・・
ヘルサポのハンモック整体は、その効果の高さと独自性、心地よさを追求して日々進化しております。
現在でこそ、ハンモック整体のお客様の評価は上々で多くの高評価を頂いております。




しかし!
開業当初は何度も悔しい思いと、絶望感に襲われていました。
「こんな整体じゃ、お金なんてもらえない・・・」
自分のやりたかった、提供したかった理想的なハンモック整体と現状との乖離があまりにもひどかったからです。。。。。
そして一つ、一つ問題を解決すべく、「枕」や「うつ伏せ」の問題に立ち向かいました。
ハンモック整体にはまだまだ課題はあります。しかし確実に進化しているのもまた事実!そして他の整体技術よりも利点が多いことも事実です!!
このハンモック整体を更に完成形に近づけることがヘルサポの使命の一つと考えており日々奮闘しております。
今後のハンモック整体
現在、私はハンモック整体を導入したい方に向けて技術提供を行っております。
もともとの販売業者とは一切の関わりのないところでヘルサポのハンモック整体技術を提供しているのです。
なぜ、そのようなことをしているのかと言うと、ここまで説明した通り販売業者が提供している技術が私の理想とかけ離れていたことがあげられます。
また販売業者とはハンモック整体とは別件でトラブルに巻き込まれたことが大きな原因です(笑)。
どのようなトラブルかは、私のyoutube(ヘルサポちゃんねる)でお話しております(笑)。興味があれば動画を探してみてください。
簡単な話、販売業者を信用することができなくなってしまったことが一番の理由ですね。
販売業者を頼れなくなった私がハンモックのメンテナンスや新たにハンモックを新調する場合に備えて独自でハンモック整体用のハンモックを作成してくださる職人さんを探して、現在は良好な関係を築いております。
そこで、もっと安くハンモック整体設備を導入して的確で効果的な技術提供ができないか考えて、私が今まで失敗してきたことを基に積み上げてきた技術を提供しようと考えたのです!!!
ヘルサポで技術研修を受けていただければ、仲介料無しで職人さんを紹介して直接ハンモック作成を頼めます。またハンモックの吊り下げ方法は特に難しいものではありません。内装業者などに依頼すれば、数万円〜10万程度で作成可能です。昇降ベットも特別なものは必要ありません。一般的な施術用の昇降ベットで対応可能です。
やり方にもよりますが、安く設備を導入しようと考えれば、20数万〜50万程度で導入が可能です!!
ヘルサポで私が積み上げてきた技術を活かして、ハンモック整体やってみませんか?

おわりに
ハンモック整体を学びたい方は公式ホームページから!

ヘルスプロモーションサポートではハンモック整体の他にも、下腹ぺたんこトレーナーライセンス、パーソナルトレーニング基礎知識なども教えています。
興味がある方は、ヘルスプロモーションサポートの公式ホームページからご連絡ください。



コメント